所属等 | 東京大学医学部附属病院 女性診療科・産科 |
||||||||
氏 名 | 永松 健 (准教授)
|
||||||||
紹介文 | 東大病院では、約30年前に不育症専門外来が設立されて現在まで3500組を超えるご夫婦に診療を行ってまいりました。流産を繰り返している方の原因を探り、個々の方の状態に応じてその後の妊娠の対応を行います。 |
所属等 | 竹下レディスクリニック |
||||||||
氏 名 | 竹下俊行(竹下レディスクリニック院長、日本医科大学名誉教授)
|
||||||||
紹介文 |
令和3年10月に竹下レディスクリニック(https://www.takeshita-lc.com)を開院しました。 日本医科大学での30年以上にわたる診療・研究の経験を生かし、最新の不育症知見に基づいた専門的な医療を提供致します。流産を反復するケースだけでなく、今後の妊娠に不安や心配事のある方のための総合クリニックです。 診療時間 月 9:00〜12:00 15:00〜18:00 電話 03-6384-2830 |
所属等 | 医療法人財団順和会 山王病院 |
||||||||
氏 名 | 藤井 知行 (山王病院 病院長、国際医療福祉大学大学院 教授)
|
||||||||
紹介文 |
山王病院は、全科をバランスよくそろえた総合病院で、患者様に質の高い医療を提供し、同時に、医療は、体の病を治すだけでなく、病によって傷ついた心も癒すことが重要と考え、患者様本位の医療と快適な環境、温かなサービスを提供しています。 山王病院には、産婦人科関連診療部門として、産婦人科の他、リプロダクション・婦人科内視鏡治療センターと女性腫瘍センター・婦人科とがあり、全体で20名を超す産婦人科医師が勤務しています。 2021年1月に、本研究班分担研究者の藤井知行が病院長に就任し、産婦人科において、リプロダクションセンターと連携した不育症専門外来を開設いたしました。本外来では、不育症のリスク因子に対して高度な遺伝学的検査を含む精査を行い、発見されたリスクにしたがって、医学的根拠のしっかりした治療を提供し、同時に、傷ついた患者様の心のケアを行っています。 迷ったら、ためらわず、受診されるよう、お待ち申し上げます。 |
所属等 |
慶應義塾大学病院産婦人科 慶應義塾大学病院 医療健康情報サイトKOMPAS |
||||||||||||||||
氏 名 | 丸山 哲夫(准教授)/ 各務 真紀(助教)/ 内田 明花(助教)/ 日原 華子(助教)/ 富里 祥子(助教)/ 片倉 慧美(助教)/ 吉政 佑之(助教)/ 瀬田 康弘(助教)
|
||||||||||||||||
紹介文 | 不育症外来: 毎週月曜日(病院休診日は除く)午後1時30分~午後4時
診療スタッフ: 丸山 哲夫、各務 真紀、内田 明花、日原 華子、富里 祥子、片倉 慧美、吉政 佑之、瀬田 康弘
対象患者: ・ 反復流産患者(2回以上流産を繰り返した方) ・ 習慣流産患者(連続して3回以上流産を繰り返した方) ・ その他の不育症(1回以上の死産、子宮内胎児発育遅延、早発型妊娠高血圧症) ・ 凝固異常合併妊娠 ・ 免疫異常合併妊娠 |
所属等 | 国立成育医療研究センター 周産期・母性診療センター |
氏 名 | 三井 真理(医長)/ 小澤 伸晃(医長) |
紹介文 | 当センターでは、開院当初より不育診療科として専門外来を設けて、不育症に対する診療を行っています。成育医療の特色を活かして、産科・胎児診療科・新生児科・不妊診療科・母性内科・遺伝診療科など各診療科との連携により、妊娠成立から出産まで包括的な診療を行っています。 |
所属等 | 国立成育医療研究センター研究所 周産期病態研究部 |
氏 名 | 秦 健一郎(部長・研究開発分担者) |
紹介文 | 生殖細胞そして胎児と胎盤が発生する過程、あるいは病気となる原因を、分子生物学的手法に加え、分子遺伝学的手法も取り入れ解析を進めています。 |